アルベルト ヴォイテフィー接木苗ですが、本日開花してくれました。
昨年の12月20日に種をまきましたが、188日にして開花です。
LOPHOPHORA alberto-vojtechii KSM 0762
ロフォフォラ最小種と言われる本種ですが、確かに2cm程度の小さな株で開花してくれました。
キリンウチワとロフォフォラは非常に相性が良いようです。
接木しても失敗は少ないですし、接木後、直ぐに成長してくれます。
ネオキレニア、ワインガルチアといった南米小型球も、ロフォフォラの様に行けばよいのですが、なかなかそうは行きません。
にほんブログ村
にほんブログ村
サボテン ブログランキングへ